ジョギングへのモチベーションをどうしても上げたい。

みなさんこんにちは!みなつきです。

毎日の運動はダイエットのためだけではなく、日々の健康管理にも直結しますよね・・

私たちの健康を保つために一番簡単に始められる、ジョギングやウォーキングをしている間、皆さん何を聴いてますか?
音楽を聴いたり、ジムのマシン備え付けのテレビを見たり、もしくは何も聴かず見ず黙々と考え事しながら走り続けたり・・・
ダイエッター歴20年以上で、もはやライフスタイルと化している私ですが、トレーニングを継続させるために必要なのは自分を飽きさせない、やる気がなくなる前に新しいことを自分に導入してあげてわくわく感を作り出すことが大事だと思っております。

音楽とテレビを交互に楽しみ、走り始めのつらい感じを乗り切ってきましたが、(15分もその時間を乗り切れば後は快楽物質が出てくる!)最近マンネリ気味に・・・。ちょうど読みたい本があったのでジムで本を読みながらウォーキングしてみたけど、両手が埋まってしまってちょっと危険。。やっぱ音楽かな~とか思いつつ。

そんな中いつも通りなにが欲しいわけでもなくアマゾン見てましたら、なんとアマゾンさんから本を耳で聴けるサービスが開始されてるじゃないですか。

知ってました??これ。30日間は無料みたいです。これなら本を読むというか聴きながら走ったり歩いたりできるってなんでもダイエットに結び付けちゃうんですが。。でもでも、こうゆうサービスって「なんか本もっと読まなきゃな~」とか思いながら登録したのにも結局日々の忙しさに忘れてしまったりだけど、運動は毎日ないしは二日おきくらいにはしているので、そのついでにこれ聴けば知識も増やせる!更にさらに本の続きが気になってまたジョギングへのモチベーションも上がるのではないか⁉ということで無料登録してみました。もちろん微妙だったら退会するために携帯のスケジュールアプリに一か月後の日付でアラームON。

どのぐらいの本の量があるか、自分の求めている本があるかですよね~…あと走りながらちゃんと頭に入るか。。無料期間が終わった後は月額¥1500か~。。

詳細は下記。

  • 毎月1つ付与される「コイン」でお好きなタイトルを購入できる
  • 会員なら追加料金なしで楽しめるコンテンツや、30%OFFでの単品購入も
  • 会員に限り、購入したタイトルが気に入らなかったら、他のタイトルと交換OK
  • 月額1,500円、いつでも退会できる

本を継続的に買う方なら結構良いかと思います。どのぐらいの本の量があるか、自分の求めている本があるかだな~(二度目)まぁ追加料金なしで楽しめるコンテンツもあるようですし、飽きたり、必要ないと感じたら退会したらよいですしね。実際無料期間ためした感想も、またお伝えしたいと思います!気になる方はぜひ!あなたのダイエットライフの参考になれたら幸いです。

【結構美味しい】プロテイン [ザバス チョコレート風味] 試してみた!

みなさんこんにちは!お久しぶりのみなつきです。

最近の近状は62㎏くらいまでリバウンドした後、56.5㎏くらいまで減らしたところです!キャーすごい!この経緯は今まとめ中ですのでできたらまたアップしますね!

さて今日はプロテイン「ザバス ウェイトダウン チョコレート風味」を購入して飲んでみたのでそちらのレビューをしたいと思います!

↓いままで試したプロテインはこちら↓
https://dailydiet-blog.com/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%B5%E3%83%BC%E5%A5%B3%E3%81%8C15kg%E6%B8%9B%E3%82%89%E3%81%99%E3%81%BE%E3%81%A7/15kg%E7%97%A9%E3%81%9B%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%A7%E9%A3%B2%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%84%E3%81%9F%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%B3/

先日アマゾンで色々見ていたら、プロテインの新味、「ザバス ウェイトダウン チョコレート風味」がでていましたので、これは・・!と思いポチってみました。

届いたのがこちら!!

明治 ザバス ウェイトダウン チョコレート風味【50食分】
明治 ザバス ウェイトダウン チョコレート風味【50食分】

栄養成分はこんな感じ。

1食/79カロリーでタンパク質16.5gはうれしい!

重要な「味」ですが、大豆プロテインというだけあってちょっと豆乳風味がある感じだけど全然おいしい!低脂肪牛乳で割るとごくごく飲めちゃいます。ジムに粉だけ持って行って水で割ってもおいしく飲めました。

定番のココア味よりチョコっぽくて普段チョコ味のプロテインバーとか、チョコ好きさんには、チョコ欲満たされるのでカロリーオフ対策として良いかもです★

私はまたこれでプロテインパンケーキをつくって、ダイエット中のおやつとして重宝してます~♡

↓プロテインパンケーキ作り方はこちら↓

バレンタインに!自分にも(´∀`)カロリーオフ!プロテインケーキもどき

わたしの近所にないだけなのかもしれないですが、ドラックストアではあまりみかけないのでアマゾンが便利だと思います~

是非試してみてください★

敗者復活戦、~いや、まだ負けてなどいない(と、信じたい)~

皆様こんばんは。本当にお久しぶりです、みなつきです。

ケトン体ダイエット6日めから更新が止まってしまっていたわけですが、、その間本当に本当にいろいろありました。

さくっと説明しますと、、、

ケトン体ダイエット中に体調を崩し中止→急な転職(というか在宅ワークのフリーランスに移行)→階段で転んで腰を激打(仙骨にヒビ)→2~3か月安静→ジムにあまり行けず、在宅ゆえ出勤などの活動代謝もなくなる&仕事激忙し、徐々に体重増加→なんかいろいろリセットしたく3日間酵素断食してみる→一時的に体重減少するも回復食でつまづきリバウンドorz..→ジム&食事制限で再始動!←今ここ

ざっくりこんな感じでした。。

ちなみに今の体重は59kg~60kgをさまよっています。

体重がすべてでないとは思うのですが、なんとか54キロまで戻したい。。。あと美脚への夢は諦めきれない、、。

いやしかしこのダイエットにおいては自堕落な1年の中、一気に大台の頃にリバウンドしなかったのは、やはり筋トレのおかげ・・(だと思う)

今は3日連続筋トレ(各部位ずつ、準備時間いれて1時間程度)2日連続休息日でトレーニングを開始して、2週間くらいですが、休息日ではっちゃけすぎてしまっている感があるのと糖質中毒になってる感だったので、プチケトン体ダイエットも行っています。

その様子や、仕事との両立で迷走していた中でもいろいろと試したダイエット方法や、検索したこと、モチベーションをあげるために行ったことなどありますので、少しずつ紹介していけたらと思います。

色々試した上で迷走し、一体どうしたら痩せるんだ、、と、私自身、試行錯誤している最中なので、このブログであと5㎏痩せる(もちろん美しく痩せる!)様子をレポートしていけたらと思います!楽しく、一生続けられる方法を見つけたいです。

一緒に頑張っていけたらうれしいですヽ(=´▽`=)ノ